やばい・・・(^^;)
2001年12月14日あたしがなんだかんだ文句言ってる間に、どんどん進行してたみたいだぞ・・・。(^^;)
顔、お腹、背中と、赤いブツブツがいきなり目立ちだしてきた。(-_-;)
こりゃ、やばいんじゃないのぉ〜!?
ちょうど薬もなくなる頃だし、明日こそ病院行ってみよう。うん!絶対!!!
話は違うけど、今日大誠のトレーナーでも買ってあげようと思ってヨー○ドーへ行ったら、一応アトピーだから綿の物を探したんだけど、あんまりないのね・・・。今ってフリースが多いじゃない?「可愛い!」って思うのは、絶対綿100%じゃないんだもん。たった1〜2枚のトレーナー探すのに、1時間半もかかってしまった。
ちなみにあたしは、洋服とか見るのあんまり好きな方じゃないから、いつもはそんなに時間かかんないんだよね・・・。疲れました・・・。(T_T)
顔、お腹、背中と、赤いブツブツがいきなり目立ちだしてきた。(-_-;)
こりゃ、やばいんじゃないのぉ〜!?
ちょうど薬もなくなる頃だし、明日こそ病院行ってみよう。うん!絶対!!!
話は違うけど、今日大誠のトレーナーでも買ってあげようと思ってヨー○ドーへ行ったら、一応アトピーだから綿の物を探したんだけど、あんまりないのね・・・。今ってフリースが多いじゃない?「可愛い!」って思うのは、絶対綿100%じゃないんだもん。たった1〜2枚のトレーナー探すのに、1時間半もかかってしまった。
ちなみにあたしは、洋服とか見るのあんまり好きな方じゃないから、いつもはそんなに時間かかんないんだよね・・・。疲れました・・・。(T_T)
コメントをみる |

病院・・・行ってないし(^^;)
2001年12月10日あたしの周りのアトピーの人って、大人になってからの人が多くて、こ〜んなちっちゃいうちにアトピーって言われてしかもステロイド使ってないですぐ治っちゃった子って聞かないんだよね・・・。
病院も、具合悪い訳じゃないからどうも足が遠のいちゃうし・・・。(^^;)
まぁ、治ってるのに文句言ってるわけじゃないんだけどさ。
もう、何げに離乳食も始めてるんだけど、何が当たり(?)か分からないから、ちょっとビビってんだよね。
やっぱ、病院行かなきゃダメかしら???
病院も、具合悪い訳じゃないからどうも足が遠のいちゃうし・・・。(^^;)
まぁ、治ってるのに文句言ってるわけじゃないんだけどさ。
もう、何げに離乳食も始めてるんだけど、何が当たり(?)か分からないから、ちょっとビビってんだよね。
やっぱ、病院行かなきゃダメかしら???
疑問・・・???
2001年12月4日たいせーって、ほんとに「アトピー」なのかなぁ?
顔はつるつるになっちゃったし、お腹も背中もだいぶ・・・って言うよりかなり目立たなくなったし・・・。
でも、背中のしわしわ見ると、やっぱりっそうなのかなとも思うんだけど・・・。
大体「アトピー」って、ステロイド使わないで治っちゃう物なの???旦那の時は、ステロイド使いまくり(ッテほどでもないけど)だったからこんな「保湿剤」塗ってるだけでいいんだろか?
それとも、ここからが本番なのかなぁ?
あれぇ?それに、アトピーってアレルゲンって特定しないのかなぁ?あ、でも、こんなに小さいと、出来ないンだっけ???
・・・わからん。今日病院行くから、先生に聞いて見よ!
顔はつるつるになっちゃったし、お腹も背中もだいぶ・・・って言うよりかなり目立たなくなったし・・・。
でも、背中のしわしわ見ると、やっぱりっそうなのかなとも思うんだけど・・・。
大体「アトピー」って、ステロイド使わないで治っちゃう物なの???旦那の時は、ステロイド使いまくり(ッテほどでもないけど)だったからこんな「保湿剤」塗ってるだけでいいんだろか?
それとも、ここからが本番なのかなぁ?
あれぇ?それに、アトピーってアレルゲンって特定しないのかなぁ?あ、でも、こんなに小さいと、出来ないンだっけ???
・・・わからん。今日病院行くから、先生に聞いて見よ!
ありゃりゃ・・・
2001年11月29日たいせーのブツブツ、最近調子よかったんだけど、昨日私の実家でお風呂入ったときに薬を持って行ってなかったからベビーローション塗っといたんだけど・・・ダメだね、やっぱり。(T_T)
特に顔がひどいこったになっちゃって・・・。あ〜あ。
しかも、今日でちょうど4ヶ月になったって言うのに、顔はガサガサだしベビーベッドからは落っこちちゃうし、おまけにあたしが爪切ったら深爪しちゃって血が・・・。あと、BCGの接種もしてきて、痛いことばっかりだったね。ごめんね!!!
特に顔がひどいこったになっちゃって・・・。あ〜あ。
しかも、今日でちょうど4ヶ月になったって言うのに、顔はガサガサだしベビーベッドからは落っこちちゃうし、おまけにあたしが爪切ったら深爪しちゃって血が・・・。あと、BCGの接種もしてきて、痛いことばっかりだったね。ごめんね!!!
コメントをみる |

いいんじゃない?
2001年11月25日たいせーの塗り薬がクリームから軟膏に変わって4日目。
何だかいいんじゃない???
顔もツルピカだし、体もお腹の方は、結構綺麗になってきた。背中はと言うと・・・。
チャイルドシートに乗りっぱなしだったせいか、腰あたりが赤くなってる。
実はこの3連休、木金にかけて「びんぼー旅行」へ行ったんだけど、何せびんぼーなので車中1泊して、サファリパーク&釣りをしに伊豆方面へ・・・。(^^)当然その間たいせーはチャイルドシートって事で。
擦れたりしちゃったんだろーな・・・きっと。
でも、調子良いぞ!!!
何だかいいんじゃない???
顔もツルピカだし、体もお腹の方は、結構綺麗になってきた。背中はと言うと・・・。
チャイルドシートに乗りっぱなしだったせいか、腰あたりが赤くなってる。
実はこの3連休、木金にかけて「びんぼー旅行」へ行ったんだけど、何せびんぼーなので車中1泊して、サファリパーク&釣りをしに伊豆方面へ・・・。(^^)当然その間たいせーはチャイルドシートって事で。
擦れたりしちゃったんだろーな・・・きっと。
でも、調子良いぞ!!!
コメントをみる |

たいせーも・・・
2001年11月24日ふ〜この風邪がうつったみたい。
鼻の穴が鼻水でふさがって、しかも固まっちゃってるよ。(^^;)
病院行ってお薬もらってきて、ついでにふ〜こもうちにあった「ロコイド」がなくなっちゃったから「リンデロン」もらってきた。ちなみにここの病院には「リンデロン」しかないんだって。
まぁ、そんなにいっぱい塗る訳じゃないからいいや。(^^)
その後ふ〜この腕抜けちゃったのも、別の病院行ってみてもらったら、ちゃんと治ってるって。
よかったよかった・・・。
鼻の穴が鼻水でふさがって、しかも固まっちゃってるよ。(^^;)
病院行ってお薬もらってきて、ついでにふ〜こもうちにあった「ロコイド」がなくなっちゃったから「リンデロン」もらってきた。ちなみにここの病院には「リンデロン」しかないんだって。
まぁ、そんなにいっぱい塗る訳じゃないからいいや。(^^)
その後ふ〜この腕抜けちゃったのも、別の病院行ってみてもらったら、ちゃんと治ってるって。
よかったよかった・・・。
・・・とほほ(T_T)
2001年11月22日さっきふ〜こと遊んでたの。抱っこしたりおんぶしたりして。
で、おんぶしたまま私が両腕をもって、ふ〜こは宙ぶらりん。ギューってひっぱりっこみたいなかたちで遊んでたら、ふ〜こが「痛ぁ〜い」って泣き出した。
見ると左肘を、押さえてる・・・。
「あ・・・やっちゃった!?」って思って、泣きやませて再度「痛い?」って聞いたら「うん・・・」って。
慌てて病院行ったらやっぱり抜けてた・・・。(T_T)
でも、先生があっと言う間にはめてくれて「今日はお風呂ダメね」って一言。
よかったよぉ〜。
何か病院行きまくり・・・。(T_T)
で、おんぶしたまま私が両腕をもって、ふ〜こは宙ぶらりん。ギューってひっぱりっこみたいなかたちで遊んでたら、ふ〜こが「痛ぁ〜い」って泣き出した。
見ると左肘を、押さえてる・・・。
「あ・・・やっちゃった!?」って思って、泣きやませて再度「痛い?」って聞いたら「うん・・・」って。
慌てて病院行ったらやっぱり抜けてた・・・。(T_T)
でも、先生があっと言う間にはめてくれて「今日はお風呂ダメね」って一言。
よかったよぉ〜。
何か病院行きまくり・・・。(T_T)
コメントをみる |

ふ〜こまで・・・(T_T)
2001年11月21日病院、行ってきました。
ふ〜この赤いブツブツの正体・・・“接触性皮膚炎だろう”とのこと。簡単に言えば、アレルギー。(T_T)ついにふ〜こまでもが・・・。
これで我が家はめでたく全員アレルギー一家となりました。(^^;)パパのアトピー(これは完治に近いが)&そば粉&花粉。ママも花粉。そしてふ〜ことたいせー。
取りあえずふ〜こは風邪引いてるので、鼻水止めにアレルギーを抑える薬が入っているものと、咳・痰止め。そして、かゆみ止めの入ったクリームをもらってきた。
ついでにたいせーの事も聞かれたので「症状は変わりなく、顔が“白色ワセリン”を塗っていたときよりかさついてる」事を伝えたら「ステロイドの入っていない軟膏にしましょう」ということで・・・。
・・・どうなっちゃうことやら。
ふ〜この赤いブツブツの正体・・・“接触性皮膚炎だろう”とのこと。簡単に言えば、アレルギー。(T_T)ついにふ〜こまでもが・・・。
これで我が家はめでたく全員アレルギー一家となりました。(^^;)パパのアトピー(これは完治に近いが)&そば粉&花粉。ママも花粉。そしてふ〜ことたいせー。
取りあえずふ〜こは風邪引いてるので、鼻水止めにアレルギーを抑える薬が入っているものと、咳・痰止め。そして、かゆみ止めの入ったクリームをもらってきた。
ついでにたいせーの事も聞かれたので「症状は変わりなく、顔が“白色ワセリン”を塗っていたときよりかさついてる」事を伝えたら「ステロイドの入っていない軟膏にしましょう」ということで・・・。
・・・どうなっちゃうことやら。
コメントをみる |

首の赤いのが・・・
2001年11月20日今日は、いいお天気だなぁ・・・。(^^)
体のブツブツは変化ないんだけど、首の赤かったのが取れてる。
薬のお陰か入浴剤のお陰か・・・???
それとも、この部分はアトピーとは関係なかったのかなぁ・・・???
体のブツブツは変化ないんだけど、首の赤かったのが取れてる。
薬のお陰か入浴剤のお陰か・・・???
それとも、この部分はアトピーとは関係なかったのかなぁ・・・???
コメントをみる |

ついに・・・(^^;)
2001年11月17日2週間位前、たいせーに赤いブツブツがでてきた。
でも、本人は熱が出るわけでも食欲落ちるわけでもなく、痒くてぐずるって訳でもないので放っておいたのだが、どうにも気になって病院に行ってみた。
「あ〜、大丈夫です。放っておいても消えますよ。」と言われ、さらに1週間。ブツブツは増えもしないし減りもせず、再度、別の病院へ行ったら、ついに言われてしまった。「アトピーだね。」って。(^^;)
別にショックはなかった。「あー、やっぱり出ちゃったかぁ。」って言うくらい。
何せ、パパがアトピーだったし、あたしも花粉症だったから、2人の子供のうち1人くらいはそうなっちゃうかなって思ってたし、何より「パパのアトピー治したのは自分だ。」ってなにげに思ってたから・・・。
取りあえず、ステロイドの入っていないクリームをもらい、今夜から塗り始めました。
ミルクも今のが終わったら“和○堂”のに変える予定。先生曰く「あう、あわないはあるけど、アトピーが出にくい」とのこと。
洗剤も丁度切れてたので“洗濯用せっけん”を買ってみた。で、たいせーのだけ柔軟剤なし。(^^)
入浴剤は、ホントはアトピーの人は使わない方が良いって聞くんだけど“ピュアオリーブオイル”を使ってみることにした。
これで様子を見ながら色々変えてみることにした。
今はまだかゆみを感じない月齢らしいので、かゆみが分かる前に治ってくれれば・・・何て思ってるけど、こればっかりはそう簡単にはいかないよね!
よぉ〜し!がんばるぞぉ〜〜〜!!!!!p(^_^)q
でも、本人は熱が出るわけでも食欲落ちるわけでもなく、痒くてぐずるって訳でもないので放っておいたのだが、どうにも気になって病院に行ってみた。
「あ〜、大丈夫です。放っておいても消えますよ。」と言われ、さらに1週間。ブツブツは増えもしないし減りもせず、再度、別の病院へ行ったら、ついに言われてしまった。「アトピーだね。」って。(^^;)
別にショックはなかった。「あー、やっぱり出ちゃったかぁ。」って言うくらい。
何せ、パパがアトピーだったし、あたしも花粉症だったから、2人の子供のうち1人くらいはそうなっちゃうかなって思ってたし、何より「パパのアトピー治したのは自分だ。」ってなにげに思ってたから・・・。
取りあえず、ステロイドの入っていないクリームをもらい、今夜から塗り始めました。
ミルクも今のが終わったら“和○堂”のに変える予定。先生曰く「あう、あわないはあるけど、アトピーが出にくい」とのこと。
洗剤も丁度切れてたので“洗濯用せっけん”を買ってみた。で、たいせーのだけ柔軟剤なし。(^^)
入浴剤は、ホントはアトピーの人は使わない方が良いって聞くんだけど“ピュアオリーブオイル”を使ってみることにした。
これで様子を見ながら色々変えてみることにした。
今はまだかゆみを感じない月齢らしいので、かゆみが分かる前に治ってくれれば・・・何て思ってるけど、こればっかりはそう簡単にはいかないよね!
よぉ〜し!がんばるぞぉ〜〜〜!!!!!p(^_^)q