痛い・・・初泣かれ!
2002年5月9日楓子を幼稚園に送ってった時、またいつものようにみどりのとこ(フェンス)で待ってたのね。
そして、スモックに着替えた楓子が走ってくる・・・。
と、ここまではいつもと一緒だったんだけど、ふと楓子の顔を見ると・・・何だか半べそ。
そしたら、どんどん目ぇこすり出して、一生懸命涙ふいてんの。
「ママぁ〜、行かないでぇ〜」
「楓、がんばれないよぉ〜」
「抱っこしてぇ〜!」
と、泣きながら訴える。
なんせ、こいつが「行かないで」って泣いたの初めて見たもんで、こっちもだんだん泣きそうになっちゃって。(^^;)
で、隣にいたお母さんに助けを求めようと横を見ると、なんと、そのお母さんまで泣いてる・・・。(^^;A
お陰であたしは、泣かずに済んだんだけど、もう楓子はフェンスから手を伸ばして
「抱っこしてぇ〜」
「行かないでぇ〜〜」
の一点張りで、いっくらなだめてすかして、物でつってもいっこうに泣きやまなくって。(T_T)
あたしもそろそろヤバくなってきたところへ、先生が来てくれて。
「楓ちゃんの泣き声聞こえたから、先生飛んで来ちゃった」
「特別に抱っこしてあげよっかぁ〜?特別だよ」
と、教室に連れていってくれたんだ。
子供は“特別”に弱い。
さすがだなぁっておもったよ。
でも、残されたこっちは気が気じゃなくって、教室を覗けるスポットを教えてもらうと、一緒に泣いてくれたお母さんとそこへ行ってみたんだけど・・・。
そこはブロック塀の上にグリーンのフェンス。
おまけにバラが巻き付いてて、イモムシ毛虫が大ッ嫌いな上に大誠をおぶったままじゃ、とてもよじ登れない。(^^;)
渋々諦めて、また園庭の方にまわってみた。
しかも、アンパンマンの看板みたいのに隠れながら。(^^)
端から見たら、かなり怪しかったことでしょう。(^^;)
でも、見つからなかったから、諦めて帰っては来たものの・・・。
どんな顔して帰って来るんだろ??
そして、スモックに着替えた楓子が走ってくる・・・。
と、ここまではいつもと一緒だったんだけど、ふと楓子の顔を見ると・・・何だか半べそ。
そしたら、どんどん目ぇこすり出して、一生懸命涙ふいてんの。
「ママぁ〜、行かないでぇ〜」
「楓、がんばれないよぉ〜」
「抱っこしてぇ〜!」
と、泣きながら訴える。
なんせ、こいつが「行かないで」って泣いたの初めて見たもんで、こっちもだんだん泣きそうになっちゃって。(^^;)
で、隣にいたお母さんに助けを求めようと横を見ると、なんと、そのお母さんまで泣いてる・・・。(^^;A
お陰であたしは、泣かずに済んだんだけど、もう楓子はフェンスから手を伸ばして
「抱っこしてぇ〜」
「行かないでぇ〜〜」
の一点張りで、いっくらなだめてすかして、物でつってもいっこうに泣きやまなくって。(T_T)
あたしもそろそろヤバくなってきたところへ、先生が来てくれて。
「楓ちゃんの泣き声聞こえたから、先生飛んで来ちゃった」
「特別に抱っこしてあげよっかぁ〜?特別だよ」
と、教室に連れていってくれたんだ。
子供は“特別”に弱い。
さすがだなぁっておもったよ。
でも、残されたこっちは気が気じゃなくって、教室を覗けるスポットを教えてもらうと、一緒に泣いてくれたお母さんとそこへ行ってみたんだけど・・・。
そこはブロック塀の上にグリーンのフェンス。
おまけにバラが巻き付いてて、イモムシ毛虫が大ッ嫌いな上に大誠をおぶったままじゃ、とてもよじ登れない。(^^;)
渋々諦めて、また園庭の方にまわってみた。
しかも、アンパンマンの看板みたいのに隠れながら。(^^)
端から見たら、かなり怪しかったことでしょう。(^^;)
でも、見つからなかったから、諦めて帰っては来たものの・・・。
どんな顔して帰って来るんだろ??
コメント