家庭訪問
2002年4月22日今日は、楓子様の家庭訪問でした。(^^)
とは言っても、昨日の熱が下がりきらず、幼稚園はお休みしたんだけど、先生に聞いたら
「楓子ちゃんが大丈夫そうでしたら、予定通りお伺いしたのですが・・・」
とのことだったので、慌ててケーキ買いに走った。(^^;)
先生は、予定時間を1時間もオーバーしてのご到着。
そりゃそうだよな・・・初めての家庭訪問だもん、お母さん達だっていっぱい聞きたいことあるよな。
先生の話によると、どうやら楓子は幼稚園では大人しいらしい。
お友達が泣いていようが騒いでいようが、とりあえずジッと観察しているみたい。
一人遊びも上手だそうだ。
・・・と言うことは・・・
人付き合いが下手って事???(^^)
まるであたしと一緒ジャン!
何もそんなとこ似なくても・・・。
ちなみにあたしは、これで結構苦労したからさ。(^^;)
10分ほど色んな話聞いて、ケーキを食べて終了。
人からあんなに真っ直ぐな目で見つめられたのって、何年ぶりだったろう・・・。(^^;)
先生も、相手がちっちゃい子達だから、あーやってじっと見てお話とか聞いてあげてるんだろうな。(^^)
とは言っても、昨日の熱が下がりきらず、幼稚園はお休みしたんだけど、先生に聞いたら
「楓子ちゃんが大丈夫そうでしたら、予定通りお伺いしたのですが・・・」
とのことだったので、慌ててケーキ買いに走った。(^^;)
先生は、予定時間を1時間もオーバーしてのご到着。
そりゃそうだよな・・・初めての家庭訪問だもん、お母さん達だっていっぱい聞きたいことあるよな。
先生の話によると、どうやら楓子は幼稚園では大人しいらしい。
お友達が泣いていようが騒いでいようが、とりあえずジッと観察しているみたい。
一人遊びも上手だそうだ。
・・・と言うことは・・・
人付き合いが下手って事???(^^)
まるであたしと一緒ジャン!
何もそんなとこ似なくても・・・。
ちなみにあたしは、これで結構苦労したからさ。(^^;)
10分ほど色んな話聞いて、ケーキを食べて終了。
人からあんなに真っ直ぐな目で見つめられたのって、何年ぶりだったろう・・・。(^^;)
先生も、相手がちっちゃい子達だから、あーやってじっと見てお話とか聞いてあげてるんだろうな。(^^)
コメント