祝!大誠6ヶ月!!
2002年1月29日今日で大誠が6ヶ月になりました。早かったなぁ・・・。色々あったなぁ・・・。
さっそく、6ヶ月健診に行ってきた。
ホントは1ヶ月早く生まれちゃったため、1ヶ月健診に行ったときに「成長は1ヶ月くらい他の子と比べると遅れるから、例えば『6ヶ月健診』の時期になっても7ヶ月になった頃見せに行った方がいいよ。そうしないと『また1ヶ月後に来て下さい』って言われちゃうから」って言われてたんだけど、『やっぱ6ヶ月の記念だから・・・』って思って連れていった。
体重7300g、身長64.4cmと、6ヶ月にしちゃちっちゃかったんだけど、それでもギリギリ『普通』の中に入ってた。
そのほかも「全然大丈夫だよ」って言われた。ホッ。
でも、気になることがあった。それはまだ寝返りが出来ないこと。
思い切って先生に聞いてみたら「この子はやる気がないだけだよ!『出来ない』んじゃなくって『しない』だけだよ!」って言われ、またホッとした。
そーいえばこいつは、寝返りできないくせに、手で支えて座ることは出来るし、ずーっとうつ伏せにしてたせいか、背筋がみょぉ〜に強い。
反っくり返っておけつと頭がくっつく事なんてしょっちゅうだ。
なぁ〜んだ!!!大丈夫じゃん!!!!!(^^)
ついでにあたしも見てもらった。カイカイ・・・。
で、飲み薬をもらって帰ってきた。
「これで効かなかったら、皮膚科に行きなさい」って言われたけど、自分だけのために病院って、なかなか行けないんだよなぁ・・・。(^^;)
さっそく、6ヶ月健診に行ってきた。
ホントは1ヶ月早く生まれちゃったため、1ヶ月健診に行ったときに「成長は1ヶ月くらい他の子と比べると遅れるから、例えば『6ヶ月健診』の時期になっても7ヶ月になった頃見せに行った方がいいよ。そうしないと『また1ヶ月後に来て下さい』って言われちゃうから」って言われてたんだけど、『やっぱ6ヶ月の記念だから・・・』って思って連れていった。
体重7300g、身長64.4cmと、6ヶ月にしちゃちっちゃかったんだけど、それでもギリギリ『普通』の中に入ってた。
そのほかも「全然大丈夫だよ」って言われた。ホッ。
でも、気になることがあった。それはまだ寝返りが出来ないこと。
思い切って先生に聞いてみたら「この子はやる気がないだけだよ!『出来ない』んじゃなくって『しない』だけだよ!」って言われ、またホッとした。
そーいえばこいつは、寝返りできないくせに、手で支えて座ることは出来るし、ずーっとうつ伏せにしてたせいか、背筋がみょぉ〜に強い。
反っくり返っておけつと頭がくっつく事なんてしょっちゅうだ。
なぁ〜んだ!!!大丈夫じゃん!!!!!(^^)
ついでにあたしも見てもらった。カイカイ・・・。
で、飲み薬をもらって帰ってきた。
「これで効かなかったら、皮膚科に行きなさい」って言われたけど、自分だけのために病院って、なかなか行けないんだよなぁ・・・。(^^;)
コメント