幼児生活調査表
2002年1月23日夜中に旦那と『幼児生活調査表』なる物を記入してた。
これは、楓子の入る幼稚園から「記入して下さい」といただいた物なんだけど、何せ質問事項が多い。
今、ざっと数えても80以上は記入ヶ所があった。
“好きな食べ物”はいいとしても、“出産の時期”や“その時の体重”なんて、何の関係があるんだか?“最初に言いだした言葉”って一体・・・?
でも、お陰で旦那といっぱい会話できたし、大笑いもさしてもらった。
こんなにしゃべって、しかも笑ったのって久しぶりだったから、とても嬉しかったです。はい。(^^)
しかし、『漢字』って書かないとホントに忘れちゃうんだね。
一応あたしより旦那の方が頭いいんだけど、『幼稚園』の“稚”とか、『文房具』の“房”まで忘れてたもんね。(爆)
こうやって改めて楓子のこと聞かれると、どう書いて良いか分からないことがいっぱいあったよ。
普段こんなに見てるつもりなのにね。
話は変わって・・・。
男の子ってよく『甘え上手』って言われるけど、これってホントにそうなのかな?
大誠の甘え上手さって言ったら、素晴らしいもん。
自分が暇になると泣くんだけど、抱き上げただけで『ニタぁ〜』って笑う。
その顔って言ったら、こっちまで釣られて笑っちゃいそうなくらい、顔をクチャクチャにするんだけど・・・何故か旦那限定。(^^;)
あたしの方が、いっぱいお世話して面倒見てるのにぃ〜!!!(T_T)
だから最近、旦那は大誠に弱い。
だけど「男に好かれてもなぁ〜」「俺は楓子に好かれた方がなぁ」なんてほざいてる。
あ゛〜!!!む・か・つ・く!!!
これは、楓子の入る幼稚園から「記入して下さい」といただいた物なんだけど、何せ質問事項が多い。
今、ざっと数えても80以上は記入ヶ所があった。
“好きな食べ物”はいいとしても、“出産の時期”や“その時の体重”なんて、何の関係があるんだか?“最初に言いだした言葉”って一体・・・?
でも、お陰で旦那といっぱい会話できたし、大笑いもさしてもらった。
こんなにしゃべって、しかも笑ったのって久しぶりだったから、とても嬉しかったです。はい。(^^)
しかし、『漢字』って書かないとホントに忘れちゃうんだね。
一応あたしより旦那の方が頭いいんだけど、『幼稚園』の“稚”とか、『文房具』の“房”まで忘れてたもんね。(爆)
こうやって改めて楓子のこと聞かれると、どう書いて良いか分からないことがいっぱいあったよ。
普段こんなに見てるつもりなのにね。
話は変わって・・・。
男の子ってよく『甘え上手』って言われるけど、これってホントにそうなのかな?
大誠の甘え上手さって言ったら、素晴らしいもん。
自分が暇になると泣くんだけど、抱き上げただけで『ニタぁ〜』って笑う。
その顔って言ったら、こっちまで釣られて笑っちゃいそうなくらい、顔をクチャクチャにするんだけど・・・何故か旦那限定。(^^;)
あたしの方が、いっぱいお世話して面倒見てるのにぃ〜!!!(T_T)
だから最近、旦那は大誠に弱い。
だけど「男に好かれてもなぁ〜」「俺は楓子に好かれた方がなぁ」なんてほざいてる。
あ゛〜!!!む・か・つ・く!!!
コメント