皮膚科に行って来たよ〜!
2001年12月17日大誠と楓子とあたしを見てもらおうと思って、今日、皮膚科に行って来ました。
楓子があまりにも痒がるから「やっぱ行くっきゃない」って思い立って、竹の塚まで・・・。
まず楓子。
首や左ひざの裏、おけつと股の付け根あたりが痒いらしく、赤くブツブツになってた。
でも、それが何度か出たり引っ込んだりするので、「たぶんじんましんっぽいけど様子を見ましょう」って事だった。
血液検査もしてもらって、ついでに血液型も調べてもらうことにした。結果は1週間後に出るとのこと。
薬は『ロコイド軟膏+親水軟膏』と『ジキリオンシロップ』と言う飲み薬。
次は大誠。
首から下の全部に赤いプツプツ。
先生曰く「アトピー特有の部分に特に出てる訳じゃないし・・・」「やっぱりじんましんかあせもだと思うけど・・・」で、「様子を見ましょう」って事だった。
薬は『アルメタ軟膏+ヒルドイド』。
最後にあたし・・・。
肩、首、手の甲、頭が痒く、赤いブツブツが・・・。
「これは乾燥のせいね」って。(^^)年って事よね!!(^^;)
で、『フルメタ軟膏+ヒルドイド』をもらった。
病院がすごく混んでて、1時間以上待ってやっと診察だった。でも、その間楓子も大誠もとってもお利口でよかったぜ〜!(ホッ)
もっと驚いたのは楓子。
血液検査の時、奥の方に看護婦さんに連れて行かれベッドに寝かされて、看護婦さん3人がかりで押さえ込まれて血ぃ採ったんだけど、泣きもしなけりゃ暴れもしなくて!(~o~)
ちなみにこいつは、赤ちゃんの頃から注射で泣いたことが1回もなかったんだけど、ただ単に状況が分かってないだけだと思ってたんだ。だから今くらいの年になったら絶対泣くだろうって・・・。
でも、帰りの車の中で突然「楓、痛かったんだもん」って言い出したときは、何とも言えない気持ちになっちゃったよ。(^^;)
・・・ところで、もし大誠がアトピーじゃなかったら、日記の題名変えなくちゃいけないかしら・・・??
楓子があまりにも痒がるから「やっぱ行くっきゃない」って思い立って、竹の塚まで・・・。
まず楓子。
首や左ひざの裏、おけつと股の付け根あたりが痒いらしく、赤くブツブツになってた。
でも、それが何度か出たり引っ込んだりするので、「たぶんじんましんっぽいけど様子を見ましょう」って事だった。
血液検査もしてもらって、ついでに血液型も調べてもらうことにした。結果は1週間後に出るとのこと。
薬は『ロコイド軟膏+親水軟膏』と『ジキリオンシロップ』と言う飲み薬。
次は大誠。
首から下の全部に赤いプツプツ。
先生曰く「アトピー特有の部分に特に出てる訳じゃないし・・・」「やっぱりじんましんかあせもだと思うけど・・・」で、「様子を見ましょう」って事だった。
薬は『アルメタ軟膏+ヒルドイド』。
最後にあたし・・・。
肩、首、手の甲、頭が痒く、赤いブツブツが・・・。
「これは乾燥のせいね」って。(^^)年って事よね!!(^^;)
で、『フルメタ軟膏+ヒルドイド』をもらった。
病院がすごく混んでて、1時間以上待ってやっと診察だった。でも、その間楓子も大誠もとってもお利口でよかったぜ〜!(ホッ)
もっと驚いたのは楓子。
血液検査の時、奥の方に看護婦さんに連れて行かれベッドに寝かされて、看護婦さん3人がかりで押さえ込まれて血ぃ採ったんだけど、泣きもしなけりゃ暴れもしなくて!(~o~)
ちなみにこいつは、赤ちゃんの頃から注射で泣いたことが1回もなかったんだけど、ただ単に状況が分かってないだけだと思ってたんだ。だから今くらいの年になったら絶対泣くだろうって・・・。
でも、帰りの車の中で突然「楓、痛かったんだもん」って言い出したときは、何とも言えない気持ちになっちゃったよ。(^^;)
・・・ところで、もし大誠がアトピーじゃなかったら、日記の題名変えなくちゃいけないかしら・・・??
コメント